2024/06/26
第1期定例研修会が開催されました。
 令和6年6月26日(水)第1期地域別定例研修会が中之条町のバイテック文化ホールで開催されました。
 前橋保護観察所保護観察官の講義により研修課題は、「更生保護法の一部改正について」でした。刑務所出所者等への息の長い社会復帰支援のために、地域支援ネットワークの構築に向けて地域資源の連携が益々重要になります。

245-s-1.jpg

2024/06/20
令和6年度吾妻更生保護事業主会定期総会が開催されました。
令和6年6月20日(木)中之条町のバイテック文化ホールで、令和6年度吾妻更生保護事業主会の定期総会が開催されました。更生の道を歩こうとする刑務所出所者等に就労の機会を提供する協力雇用主のみなさんが出席して、本年度重点事業として会員数の拡大を図る。社会を明るくする運動の普及啓発と犯罪予防活動の推進を行うことを決定しました。任期満了に伴う役員改選では、会長に萩原渉氏から入内島道隆氏にバトンが渡されました。総会終了後には、渋川公共職業安定所中之条出張所長による「雇用情勢」、前橋保護観察所及び群馬県就労支援事業者機構による「支援制度と就労状況」について研修会が開催されました。

244-s-1.jpg

2024/05/29
第74回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会開催されました。
令和6年5月29日(水)中之条町のバイテック文化ホールにおいて、第74回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会が開催されました。吾妻郡内の各地区推進委員会事務局、保護司、更生保護女性会のみなさんが参集し、7月1日からスタートする強調月間、及び年間を通してのイベントなどについて協議を行いました。”再犯や非行を重ねることがないよう、罪を償い再出発しようとしている人たちを様々な立場から見守り、更生を支援する更生保護活動にご理解とご支援をお願いします。

243-s-1.jpg243-s-2.jpg

2024/05/18
令和6年度吾妻更生保護事業主会定期総会が開催されます。
 令和6年6月20日(木)中之条町のバイテック文化ホールを会場に、令和6年度吾妻更生保護事業主会定期総会が開催されます。
2024/05/18
第74回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会が開催されます。
 令和6年5月29日(水)中之条町のバイテック文化ホールを会場に、第74回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会が開催されます。
2024/05/15
令和6年度吾妻保護区保護司会定期総会が開催されました
 令和6年5月15日(水)中之条町のバイテック文化ホールを会場に、令和6年度吾妻保護区保護司会定期総会が開催されました。
 重点事業として、保護司適任者確保に向け幅広い年齢層や多様な職業分野にある人たちに情報発信を行いインターンシップ制度の積極的な運用を図ることを決定しました。本年度は更生保護施行75周年の節目の年にあたり、変化する地域環境に応じた広報活動を展開することを決定しました。春の叙勲では古藤充昭保護司が瑞宝双光章を受章され、また、永年の保護司活動へのご尽力に8名の保護司に会長より感謝状を贈呈しました。

240-s-1.jpg

2024/04/10
令和6年度 第1回理事会が開催されました
 令和6年4月10日(水)中之条町のバイテック文化ホール小会議室で令和6年度第1回の吾妻保護区保護司会理事会を開催しました。令和5年度事業実績の検証と保護司会収支決算説明を行い、令和6年度の事業計画(案)、及び活動方針(案)について協議を行いました。特に、保護司の定数確保が全国的に困難な状況において、将来に亘り安定的な新任保護司の確保策、及びICT化により事務改善等に取り組むことが求められています。

239-s-1.jpg

2023/12/27
第73回”社会を明るくする運動”作文コンテスト表彰式が開催されました
 第73回”社会を明るくする運動”作文コンテストの群馬県大会表彰式が前橋市の群馬会館で開催されました。
 群馬県全体の応募数は、小学校60校704作品、中学校86校3,922作品でした。当該作文コンテストは、群馬県内を13ブロックに分けて、ブロック毎に小学生及び中学生のそれぞれ5作品を推薦するもので、中学生の部において 米 浩孝 様の作品「人を信じ、人を生かす。」(草津中学校)が群馬県推進委員会委員長賞(群馬県知事賞)を受賞されました。
 吾妻保護区では、中学生部門に78作品の応募がありました。(中之条中学校・嬬恋中学校・草津中学校・高山中学校)
 吾妻保護区推薦の5作品は次のとおりです。
桑原明日香(中之条中学校) 松島里緒(中之条中学校)冨沢大和 (中之条中学校)米 浩孝(草津中学校)土屋咲陽(嬬恋中学校)
2023/10/27
吾妻更生保護サポートセンター開所日が変わります。
 令和5年11月より吾妻更生保護サポートセンターの開所日を、従来の月曜日〜金曜日を変更して火曜日〜土曜日にします。
 バイテック文化ホールの開館日と合わせて開所しますのでお知らせします。
2023/9/16
東吾妻ふるさと祭り薬物乱用防止キャンペーン
 令和5年9月16日(土)東吾妻町で開催された「東吾妻ふるさと祭り」会場で薬物乱用防止キャンペーンと社会を明るくする運動の啓発を行いました。
 当日は、群馬県「ダメ。ゼッタイ。」薬物乱用防止運動吾妻地区推進連絡会議のメンバーが麻薬・薬物は「ダメ。ゼッタイ。」を呼びかけました。

236-s-1.jpg236-s-2.jpg

2023/9/2
伊勢町祇園祭薬物乱用防止キャンペーン
 令和5年9月2日(土)伊勢町祇園祭の会場で薬物乱用防止キャンペーンと社会を明るくする運動の啓発を行いました。
 会場の伊勢町商店街の歩行者天国を訪れた民さんに群馬県「ダメ。ゼッタイ。」運動吾妻地区推進連絡会議メンバーのみなさんが幟旗を掲げて「麻薬・薬物・危険ドラッグ撲滅」を訴えました。

235-s-1.jpg

2023/8/1
草津温泉感謝祭薬物乱用防止キャンペーン
 令和5年8月1日(火)草津温泉感謝祭会場(湯畑周辺)において、薬物乱用防止キャンペーンを行いました。
 群馬県「ダメ。ゼッタイ。」運動吾妻地区推進連絡会議のメンバーにより、草津温泉感謝祭会場を訪れていた皆さんに、チラシやウェットティッシュ、手作りのしおり人形など広報グッズを配付しながら、麻薬や危険ドラッグを「買わない。使わない。かかわらない。」ことをお願いしました。

234-s-1.jpg

2023/7/29
つまごい祭り薬物乱用防止キャンペーン
 令和5年7月29日(土)嬬恋村東部小学校校庭において「つまごい祭り」が開催され、「ダメ!ゼッタイ!」をスローガンに掲げ、薬物乱用防止の啓発(広報用ポケットティッシュを配付。)を行いました。
 会場を訪れた500名の皆さんに、群馬県「ダメ。ゼッタイ。」運動吾妻地区推進連絡会議が幟旗を掲げて「覚醒剤・大麻・麻薬・危険ドラッグ」等の薬物乱用防止を訴えました。

233-s-1.jpg

2023/07/9
第73回社会を明るくする運動 特別企画「社明寄席」を開催しました。
 令和5年7月9日(日)中之条町ツインプラザ交流ホールにおいて、第73回社会を明るくする運動 特別企画「社明寄席」を開催しました。
 吾妻保護区保護司会が主催した「社明寄席」では、講談・落語・太神楽曲芸を満場のご来場の方々に楽しんで頂きました。
 更生保護は、犯罪や非行を防止し、罪を犯してしまった人たちの立ち直りを支え、犯罪や非行のない地域社会を築くための活動です。
そして、この活動には、地域のみなさまのご理解とご支援「地域のチカラ」が必要です。今後とも更生保護へのご理解とご支援をお願いいたします。

231-s-1.jpg231-s-2.jpg231-s-3.jpg

2023/07/6
第73回”社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージを伝達しました。
 令和5年7月6日(木)に第73回”社会を明るくする運動”キャンペーンの強調月間がスタートしました。
 ”社会を明るくする運動”中之条町推進委員長(外丸中之条町長)に役場玄関前で内閣総理大臣メッセージ、群馬県更生保護女性連盟会長メッセージを伝達した後に、町内で広報啓発活動を行いました。
 罪を犯した人の立ち直りを支え、過ちを繰り返すことのないようにするためには、立ち直ろうとする人を社会に受け入れることが必要です。それぞれの立場での、「再出発を見守る社会へ」へのご支援をお願いします。

230-s-1.jpg230-s-2.jpg230-s-3.jpg

2023/07/3
薬物乱用防止ヤングキャンペーンをJR中之条駅前で実施
 令和5年7月3日(月)「ダメ。ゼッタイ。」運動吾妻地区推進連絡会議が主催する薬物乱用防止運動6・26ヤング街頭キャンペーンが、地元の吾妻中央高校生徒会の皆さんの協力を頂いて、JR中之条駅前において実施されました。
 麻薬や危険ドラッグ等の常習者による悲惨な事件が後を絶ちません。「薬物乱用 ダメ。ゼッタイ。」、のぼり旗を設置し、駅の乗降客に啓発グッズを配布しながら、安易に危険ドラッグなどの薬物に手を出さないように呼びかけました。

229-s-1.jpg229-s-2.jpg

2023/06/22
令和5年度吾妻更生保護事業主会定期総会が開催されました。
 令和5年6月22日(木)中之条町のバイテック文化ホールにおいて吾妻更生保護事業主会の定期総会が開催されました。
 更生の道を歩こうとする保護観察対象者等に就労の機会を提供する事業主の方々が出席して、本年度重点事業として協力雇用主の拡大を図る。社会を明るくする運動の普及啓発と犯罪予防活動の推進を行うことを決定しました。
 総会終了後には、渋川公共職業安定所中之条出張所長の鶴本氏による「吾妻郡内の雇用情勢」、群馬県就労支援事業者機構の吉川氏による「就労支援」の講義を受講しました。

228-s-1.jpg228-s-2.jpg

2023/05/29
第73回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会が開催されました。
 令和5年5月29日(月)嬬恋村の嬬恋会館において、第73回”社会を明るくする運動”吾妻郡推進委員会が開催されました。
 7月1日からスタートする強調月間、再犯防止啓発月間の協議を行うために吾妻郡内の各地区推進委員会事務局、保護司、更生保護女性会のみなさんが参集して広報活動について協議をしました。
 第73回目の社会を明るくする運動が、吾妻郡6町村において地区推進員会が開催され7月の強調月間に向けて事業が展開されます。

227-s-1.jpg227-s-2.jpg

2023/05/24
令和5年度吾妻保護区保護司会定期総会が開催されました。
 令和5年5月24日(水)中之条町のバイテック文化ホールにおいて、吾妻保護区保護司会定期総会を開催しました。
 本年度事業計画の重点事業として、保護司適任者確保に向けて幅広い年齢層や多種多様な職業の方に情報発信を行うこと、さらにサポートセンターを拠点として、関係団体や地域連携により社会を明るくする運動に関連する事業を積極的に展開して行くことを決定しました。
 また、永年に亘り保護司活動にご尽力いただいた保護司の方々を表彰しました。

226-s-1.jpg

2022/12/28
第72回”社会を明るくする運動”作文コンテスト表彰式が開催されました。
 第72回“社会を明るくする運動”作文コンテスト群馬県大会表彰式が令和4年12月27日群馬会館において開催されました。
 中学生の部で草津中学校の米 浩孝さんが上毛新聞社長賞を、全国大会では日本更生保護協会理事長賞(優秀賞)に輝きました。 式典では、作品「更生保護を知って」を発表して下さいました。   

225-s-1.jpg225-s-2.jpg225-s-3.jpg

- Topics Board -